×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何ヶ月振りと言いますか、
なにしろ久し振りの
フル加工です。
仕上がりワークサイズ
=192×590×930
材質=SCM435 図面
しかし加工はかなり手強いです。
図面を見て頂くと解るようにこの形状はY-側がアンダー
になっています。
しかも上面は全面加工になりますから上からのクランプが
出来ません。
しかもワークの重量が半身になる位の切削量であります。
したがってワークセットはこのように立てて加工する事を
第一段としました。
加工圧に押し込まれないようにワークの裏側には
上下にストッパーを施しました。
更にワークのX方向に働く力に負けないように
ワーク左右にもストッパーを施しました。
完了して加工開始です。
先ずは段下がりの高い
位置まで88mmの面下げ
です。
カッターは今回新調した
京セラMRPΦ80-6刃-R6。
最近、チップの時代遅れ感が
否めないのは事実ですが、とりあえずここはPR730チップ
でいきます。
V=110m/min 0.225mm/刃 3.0mm切込み。
下部の平面の0.25mm残し
加工です。
ここは中心辺りの一部のみ
残って周りは全て
傾斜5°の面下がりに
なる部分です。
自慢じゃないですが、
この先どうやって加工したら良いのか、
まだ攻略法が決まっていません。
(二つくらいしか引き出しが無い) ウ~ン 困ったナ。
PR
この記事にコメントする
» 不安
こんにちわ。
図面拝見いたしました。相当削りますね。個人的に隅R苦手です。
自分の仕事も毎日悩みながらやってますが、
ヨッチャン様の図面を見て休日ですがどう料理しようか悩んでいます(笑)。職業病ですかね。
昔、お世話になった人から、
「先頭走る者に手本はない」
って言われました。悩みながらの加工も良いもんですね。不安を自信に変えれるよう日々精進です。
図面拝見いたしました。相当削りますね。個人的に隅R苦手です。
自分の仕事も毎日悩みながらやってますが、
ヨッチャン様の図面を見て休日ですがどう料理しようか悩んでいます(笑)。職業病ですかね。
昔、お世話になった人から、
「先頭走る者に手本はない」
って言われました。悩みながらの加工も良いもんですね。不安を自信に変えれるよう日々精進です。
最新記事
(12/24)
(12/23)
(12/22)
(12/21)
(12/18)
(12/17)
(12/16)
(12/15)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(11/30)
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/24)
ガンバリンク
最新記事のフィルム
メール
プロフィール
DIYは初心者です
HN:
MCヨッチャン
性別:
男性
職業:
半人前のマシニスト
趣味:
写真、DIY
自己紹介:
「半人前のマシニスト」
MCヨッチャンのBLOGへ
ご来訪下さり
有難うございます。
機械加工が本業のサラリーマンです。
50代半ばを過ぎて外構DIYに出逢い、その難しさや楽しさを書き残そうとの思いで記しています。
拙い記事ばかりですがご意見或いはご感想など頂戴できれば幸いです。
MCヨッチャンのBLOGへ
ご来訪下さり
有難うございます。
機械加工が本業のサラリーマンです。
50代半ばを過ぎて外構DIYに出逢い、その難しさや楽しさを書き残そうとの思いで記しています。
拙い記事ばかりですがご意見或いはご感想など頂戴できれば幸いです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
忍者ポイント広告
最新CM
[03/10 MCヨッチャン]
[02/28 素人の左官]
[02/17 MCヨッチャン]
[02/13 素人の左官]
[01/22 MCヨッチャン]
[01/16 かっちゃん]
[10/11 MCヨッチャン]
[10/08 かっちゃん]
[09/26 MCヨッチャン]
[09/24 素人の左官]
[08/28 MCヨッチャン]
[08/27 かっちゃん]
[06/21 ヨッチャン]
[06/20 素人の左官]
最新TB
アーカイブ