×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
を修正すべく始まったこの
「KR30NK下ホルダー」の
補修工事。
本体の修正は既に済んでおり、
残すはこのホルダー達(上下)の
修正とホルダーと本体の間に入る
スペーサーの新作、そして付随する
小さな部品達であります。
先ず 表面のセット。
主な補修個所は第3工程と第4工程のΦ300.0+0.1の
丸ポケット。底面の追込みと内径の仕上げをします。
底面深さ中仕上げは三菱BRPΦ32-3刃-R5で、
V=125m/min 0.2mm/刃
そして内径仕上げは三菱APX4000Φ40で
V=120m/min 0.1mm/刃でそれぞれ加工しました。
深さ仕上げと底コーナーの
R3は三菱小径ラジアスΦ17で
仕上げました。
幸いにも気温が一定で
高かったので、愛機横中も
然程 熱変位をせずに
スムーズに寸法に入りました。
この丸ポケットの深さ寸法は全て下面からの寸法に
なっており、今回修正した(左から3~4番目)
各工程の他に残る3箇所も結局触る事になりました。
尚、この修正が最後の修正になるという事を聞いて
少し寂しい思いがした。
PR
この記事にコメントする
最新記事
(12/24)
(12/23)
(12/22)
(12/21)
(12/18)
(12/17)
(12/16)
(12/15)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(11/30)
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/24)
ガンバリンク
最新記事のフィルム
メール
プロフィール
DIYは初心者です
HN:
MCヨッチャン
性別:
男性
職業:
半人前のマシニスト
趣味:
写真、DIY
自己紹介:
「半人前のマシニスト」
MCヨッチャンのBLOGへ
ご来訪下さり
有難うございます。
機械加工が本業のサラリーマンです。
50代半ばを過ぎて外構DIYに出逢い、その難しさや楽しさを書き残そうとの思いで記しています。
拙い記事ばかりですがご意見或いはご感想など頂戴できれば幸いです。
MCヨッチャンのBLOGへ
ご来訪下さり
有難うございます。
機械加工が本業のサラリーマンです。
50代半ばを過ぎて外構DIYに出逢い、その難しさや楽しさを書き残そうとの思いで記しています。
拙い記事ばかりですがご意見或いはご感想など頂戴できれば幸いです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
忍者ポイント広告
最新CM
[03/10 MCヨッチャン]
[02/28 素人の左官]
[02/17 MCヨッチャン]
[02/13 素人の左官]
[01/22 MCヨッチャン]
[01/16 かっちゃん]
[10/11 MCヨッチャン]
[10/08 かっちゃん]
[09/26 MCヨッチャン]
[09/24 素人の左官]
[08/28 MCヨッチャン]
[08/27 かっちゃん]
[06/21 ヨッチャン]
[06/20 素人の左官]
最新TB
アーカイブ