×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
図面
素材寸法=380×1820×3140 重量=約13000Kg
材質はSCM440
ただひたすらに削ってきたこの金敷ですが
休日返上でやっと形状1段目の荒加工が終わりました。
ここまで排出した切り屑は多分トン単位だろうな。
しかし15トンのワークを乗せてもヘッチャらのこのマシン、
凄いなぁ。
さて、形状2段目荒加工突入です。
使用カッターは今までと同じく 京セラMRPラジアスΦ125。
チップはPR730 V=120m/min 0.33mm/刃 4.0mm切込み。
加工中は切り屑の処理で(写真は無いですが)殆どの
時間 機上でホウキを持って踊っています。
終わって、直ぐに鋸切断を
お願いして、帰って来たのが
翌日。
感謝。
この状態で重量約9トン位かな?
しかしこうしてよく見ると チッチャい。
そう思う自分が少し怖いですが。。。
歪み取り加工ををいれて
長い長い闘いは終わりました。
これから出荷ですが、
なかなか楽しい加工でした。
この金敷が補修で帰ってくる頃には
もう私はここには居ないかな?
それとも10年経ったらボロボロに
なって帰って来るのでしょうか。
PR
この記事にコメントする
最新記事
(12/24)
(12/23)
(12/22)
(12/21)
(12/18)
(12/17)
(12/16)
(12/15)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(11/30)
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/24)
ガンバリンク
最新記事のフィルム
メール
プロフィール
DIYは初心者です
HN:
MCヨッチャン
性別:
男性
職業:
半人前のマシニスト
趣味:
写真、DIY
自己紹介:
「半人前のマシニスト」
MCヨッチャンのBLOGへ
ご来訪下さり
有難うございます。
機械加工が本業のサラリーマンです。
50代半ばを過ぎて外構DIYに出逢い、その難しさや楽しさを書き残そうとの思いで記しています。
拙い記事ばかりですがご意見或いはご感想など頂戴できれば幸いです。
MCヨッチャンのBLOGへ
ご来訪下さり
有難うございます。
機械加工が本業のサラリーマンです。
50代半ばを過ぎて外構DIYに出逢い、その難しさや楽しさを書き残そうとの思いで記しています。
拙い記事ばかりですがご意見或いはご感想など頂戴できれば幸いです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
忍者ポイント広告
最新CM
[03/10 MCヨッチャン]
[02/28 素人の左官]
[02/17 MCヨッチャン]
[02/13 素人の左官]
[01/22 MCヨッチャン]
[01/16 かっちゃん]
[10/11 MCヨッチャン]
[10/08 かっちゃん]
[09/26 MCヨッチャン]
[09/24 素人の左官]
[08/28 MCヨッチャン]
[08/27 かっちゃん]
[06/21 ヨッチャン]
[06/20 素人の左官]
最新TB
アーカイブ