忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 
業者による正面側の庭のコンクリート工事を含めた改修工事が
終わるまで本家本元のレンガデッキやその他の外構DIYが出来ないので
最近はもっぱら裏庭に集中しています。

今日も先週から始めた「ブロック花壇」のDIYです。
先ず、先週に完了した「遣り方」の現状を見て、
「はぁ~、ここからが大変」
現在、適当に均した地盤の高さはブロック花壇の仕上がり天端から
約350から400ミリ。
これを510ミリまで下げます。 もちろん手にある道具は
ツルハシとスコップ、そしてこの腕と体力のみです。
そして腰のダメージバロメーターです。(ハイ)
一度やるとこのキツさは忘れません(笑)
 
 

ツルハシでガサガサっと突っついて、スコップで土を漉き取る
作業。 
激闘は2時間ほど続き、予想した通り右腕がパンクしました。
(この後、保険屋さんが来るんだけど腰が痛くて・・・)

でも何とか目標の500ミリは確保しました。



そして昼食後の作業です。
地盤を掘る深さの目安としては水糸からの下がり寸法です。
塀側は一応水糸を張っていますがブロックの境目のラインが
分かりやすいです。

で、右写真のようなシツコイ根っこが結構邪魔なんですよね。
こんなに小さいのに手でスコッとは抜けない。
ほんとうに植物って逞しい。

 

こちらは土間打ちコンクリートの第1区画。
コンクリートの白化が進んでいます。
あんなに苦労して施工したのに今では何だかずいぶん以前の
出来事のように感じます。

良いコンクリートになーれ!!

 

こちらは同じく土間コン第2区画。
この水道管の範囲をどう処理するか、未だに決めていませんが
第1の目的が雑草対策なので今流行りの「固まる土」を利用しようかと
考えています。そしてコンクリートの寄り付きは型枠で何とかしようかな。



いつものように、掘ったら足で踏む。
これでもかと言う位、この狭い中を踏み固めます。

 

そして材料の搬入。
今回は路盤材を60kg。
そしてお馴染み「突き固め君」。
今日は「突き固め君三男」も参加です。
えっ?次男は?
次男は製作した直後に不慮の事故で・ ・・・・。
で、地盤をドスドス突きました。 コーナー部分は
 三男が活躍してくれてこれで路盤材投入の準備完了です。

 

私のDIYはいつも小規模ですね。
道路から見ればこんな範囲でしかありませんがこれでも
やるとなると大変なんですよ。。

そして路盤材を撒いて先ずはスコップで大まかに均し、
次に足で踏み固めながら水糸からの下がり寸法を適時チェック。
路盤材は足で踏み固めた後、突き固めるとさらに10ミリ以上
下がります。
ですから足で踏み固めた段階では水糸からの下がり寸法が小さめに
なるようにしておきます。
(見かけよりも高くなるようにと言う事)

で、””これで良し””となったらいよいよ「突き固め君」でドスドスと
突きます。(これが心拍数をマックスに引き上げます)
実際、この突き固めが終わって蛇口から水を飲むために中腰の
態勢になった時、めまいがしてその場に倒れてしまいました。
意識も吹っ飛びそうなくらいのめまいでした。
 
ところで、このブロック花壇では路盤材の厚さを約30ミリとしました。
と言うのは、花壇だし、ブロックは2段だし、という事でそれほど
頑強にしなくても良いだろうという事です。
それでも一応、基礎は作りますし鉄筋も入れるし
モルタル充填もしますのできっとダイジョウブでしょう。

 

そして夕方、基礎の型枠を組み、凡そのレベルも出して
ついでに基礎の厚さを逆算してモルタルを10ミリだけ
敷きました。
型枠はホームセンターでホワイトウッドの適当なものを
買ってきて、長さが足りない部分は繋いで作りました。
要はモルタルが外へ出なければ良いので型枠の水平だけ
注意して水平器も使いながら設置しました。
 板が外側へ倒れないようストッパーに使っているのは正月用の「箸」。
これは強度的にも良いしなんと言っても両端が尖っているので
土には刺さり易い。
このような極小規模のDIYには打ってつけです。
 
で、ブログの中で時々数字が出てきて文章にするといかにも
「正確な作業をしている風」なんですが
実際には5ミリ位は気にしていません。
プロじゃないからそこまで一々正確にやれないし
最終的にブロックの天端が平行であり、寸法が正しければ
良いわけですから不必要な労力は極力使わないってのも
DIYには大事かなと思います。
もっと言うと「使えりゃイイ」んです。

 

今回もそして暫くは裏庭DIYですが、この裏庭に新設した水栓は
大変役立っています。
これは母家のお勝手水漏れ工事の時、業者さんに頼んで付けて
もらったものですが今ではこれ無しではこの裏庭DIYは成り立ちません。

ところで明日は地元の春祭り。
大きな山車が出ます。
で、私も組長代理でお手伝いをさせて頂きますがその為ってわけでも
なく(体力温存)、かと言ってブロックに使う鉄筋を切る気にもならなくて、
なんか今日は疲れてしまいましたので、先週に途中で宙ぶらりんに
なったままだったガレージの照明のスイッチを固定して
本日のDIYは終りにしました。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新記事
(12/24)
(12/23)
(12/22)
(12/21)
(12/18)
(12/17)
(12/16)
(12/15)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(11/30)
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/24)
最新記事のフィルム
メール
プロフィール
DIYは初心者です
HN:
MCヨッチャン
性別:
男性
職業:
半人前のマシニスト
趣味:
写真、DIY
自己紹介:
「半人前のマシニスト」
MCヨッチャンのBLOGへ
ご来訪下さり
有難うございます。
機械加工が本業のサラリーマンです。
50代半ばを過ぎて外構DIYに出逢い、その難しさや楽しさを書き残そうとの思いで記しています。
拙い記事ばかりですがご意見或いはご感想など頂戴できれば幸いです。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
忍者ポイント広告
バーコード
最新CM
[03/10 MCヨッチャン]
[02/28 素人の左官]
[02/17 MCヨッチャン]
[02/13 素人の左官]
[01/22 MCヨッチャン]
[01/16 かっちゃん]
[10/11 MCヨッチャン]
[10/08 かっちゃん]
[09/26 MCヨッチャン]
[09/24 素人の左官]
[08/28 MCヨッチャン]
[08/27 かっちゃん]
[06/21 ヨッチャン]
[06/20 素人の左官]
最新TB
FX NEWS

-外国為替-

Copyright © [ 「半人前のマシニスト」☆ MC ヨッチャンのBlog ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]