忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

リブブロックの雛壇DIYはようやく開始です。
前回は土取りと路盤材敷き込みまで進めましたが今回は
この最下段となる個所のブロック天端高さの確定と基礎を
施工しようと思います。
先ず初めにコンクリートが流れ出ないようにこうして堤防を
作りました。使った木はそこらに在る余った板です。

 予め打ち込んでおいた杭に
 レーザーで墨線を引きます。

 この時は日中で明るかったので
 レーザーの赤い線は限りなく
 見え難いです。
 よーっく見ないと分からない。
でも慣れてくると不思議と見えるんですね。
で、一度見えたら目を切らない事です。
まぁ、毎回水平を出しますが、何度やってもこの時が一番
楽しいです。

 

このレーザーの高さはこの段階ではどこでも良いのです。
このラインからの下がり寸法を拾うのでその時にキッチリと
間違えないようにすればOK。



レーザーラインと並行してこのように既存の貫き板からの
下がり寸法も確認します。いわゆるダブルチェックです。
L差しが使える所はこのようにして、
そして低い位置などはこうして水糸から寸法を拾いました。



で、貫き板を張り再びレーザーで水平を確認しました。
 


そうしてコンクリート練りです。
今回、砂利は先日裏庭でフルイにかけた再利用砂利を使いました。
これは捨コンなので適当で良いという判断です。
だから表面は汚い(笑)
でも水平だけは見ました。



ところで、今回のリブブロックをカインズへ買い出しに行った
時にもしかしたらリブブロックで施工するより楽じゃないか?
と思わせる物が沢山有りまして、ママと二人でこうして地面に並べて
吟味しました。
写真のような初めから四角い物なら置いて並べるだけで済みそうだし。
きちんと結合できるように嵌め合い構造になっているし。
ホンと、こういう物って種類が豊富で見れば見るほど悩みますねぇ。



その他にもL字になっていて地面に埋め込むだけのような物も
有って出来上がりのグレードさえ気にしなければやり方は幾らでも
あります。
でも、やっぱり当初の立案通りリブブロックで施工する事に
しました。
多分、難易度的には一番キツイ選択だったかもしれませんが
でもDIYに妥協は許されない。プロじゃないんだから楽を
しようとした瞬間に油断します。
そしてそれってきっと後悔に繋がると思う。

で、最後にもう一回貫き板の水平確認をしてリブブロックを
準備しました。

さぁ、次はブロック並べ始めます。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新記事
(12/24)
(12/23)
(12/22)
(12/21)
(12/18)
(12/17)
(12/16)
(12/15)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(11/30)
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/24)
最新記事のフィルム
メール
プロフィール
DIYは初心者です
HN:
MCヨッチャン
性別:
男性
職業:
半人前のマシニスト
趣味:
写真、DIY
自己紹介:
「半人前のマシニスト」
MCヨッチャンのBLOGへ
ご来訪下さり
有難うございます。
機械加工が本業のサラリーマンです。
50代半ばを過ぎて外構DIYに出逢い、その難しさや楽しさを書き残そうとの思いで記しています。
拙い記事ばかりですがご意見或いはご感想など頂戴できれば幸いです。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
忍者ポイント広告
バーコード
最新CM
[03/10 MCヨッチャン]
[02/28 素人の左官]
[02/17 MCヨッチャン]
[02/13 素人の左官]
[01/22 MCヨッチャン]
[01/16 かっちゃん]
[10/11 MCヨッチャン]
[10/08 かっちゃん]
[09/26 MCヨッチャン]
[09/24 素人の左官]
[08/28 MCヨッチャン]
[08/27 かっちゃん]
[06/21 ヨッチャン]
[06/20 素人の左官]
最新TB
FX NEWS

-外国為替-

Copyright © [ 「半人前のマシニスト」☆ MC ヨッチャンのBlog ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]