忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

庭の改修工事、コンクリートアプローチが完成したという事で
ここから私のDIYの出番となりました。
先ずはこのコンクリートアプローチと作り掛けのレンガデッキ
の隙間を何とかしなくてはなりません。

と言うのは、この隙間はコンクリートアプローチの傾斜と
仕上がり高さの事情でレンガデッキにあまり寄せすぎると
レンガデッキの基礎を笑わせてしまう恐れがある為、
敢えて300ミリ程度空けておいた訳です。
実際はコンクリートアプローチの傾斜も高さも当初の計画より
最大で70ミリ程下がった出来になってしまっているのですが
それは左官屋さんの施工レベルから考えても初めから無理だった
かな?と諦める事にして。
もしかしたら知らされていない事情が有ったのかもしれないし。
さて、済んだ話はこの位にして。
ここにリブブロックを使って雛壇のような者を作ろうという
DIYです。
完成後は花たちの居場所になり、ここに今回購入した
ガーデンライトを置いたらカッコいい景色になるんじゃないかと
思いますが。。。  
  


コンクリートアプローチとレンガデッキの隙間はこんな感じに
なっていまして、雛壇の設計の準備として最初に行うのが
測量です。
ここで全体の大きさや傾斜、高さなどを決めてCADで図面化
します。
具体的にはこの全長4400㍉の中で何処までをどの高さに
してそして幾つのパーツに区切るかと言う事です。
そしてリブブロックの計画天端高さから地業深さ、砕石
(路盤材)、捨てコン、基礎、それぞれの下がり寸法を
割り出します。



高さの測定はこのようにピンポールを使って行いました。
結果的に傾斜は340/4400㍉でしたのでこれを基準にして
雛壇を4分割として設計する事にしました。 
 


CADが掛けたので早速遣り方を掛けて水盛りで水平を取る
基準作りです。
そして基準が取れたらそこからの下がり寸法を確定しました。



もう何度もやっている水盛りですがこの作業が後の作業性や
精度に決定的な影響を与えるので緊張します。

 杭に記したポイントに合わせて
 貫き板を固定します。

 貫き板の水平はこのように
 水平器で見ます。

 一箇所をクランプで固定して
水平を確保したら2個目のクランプで固定してビス打ちします。
私は基本3箇所留めです。

 これが愛用のドリル3本セット。
 過去に行ったものは全てこの
 セットを使っています。

 カーマで購入した初心者向けの
 ドリルセットですがこれで十分
 役に立っています。
ちなみに型枠にセパレーターを通す穴の加工用としてφ9.0を別に持っています。
電ドルは通常のφ6.5用とインパクトを各1個持っていますが今回の
ように数発で済むような場合はインパクト一丁で済ませます。
一々出すのが面倒って事もありますし(笑)。



ビス打ちはこうして下穴を空けてから35ミリのビスを
優しく打ちます。
私はインパクトが掛からないようにしてやっています。
ガガガッとやると貫き板が動いてしまうと思いますので
いつもビビリながらの作業です。
単純に打ち止めるだけなら遠慮せずにやります。

 で、ビスを打ち終わったら
 もう一回水平を確認。

 案外、ビスで留めた後に
 水平が狂っている事が
 よく有ります。
 で、水平が狂っていなければ
これで貫き板は完了です。


 水糸は抜き板で高さを
 決めていますから
 あとはラインを確認して
 張ります。

 実は私的にはこの水糸張りが終わると
「あとはやるだけ」という思いになります。
これは基準ができれば半分完了したと同じだという事だと思うからです。まぁ、これは加工屋の性分ですかねぇ。



さてここからがキツイキツイ根切りですが今回は範囲がとても
小さいので楽でしたがそれでもスコップは思い切り使えず、
殆ど園芸用スコップで掘りました。
なにせ、幅が320ミリしかないので無理をすればレンガデッキの
基礎を叩いてしまいます。

で、この園芸用スコップはモルタル練り用で使っているものですが
原形のままですと練りバケツの底をガリガリ引っ掻いてしまうので
先をサンダーで丸めています。
なのでこのようにガツッと土に向かっていく場合はチョイと不向き。
サクッと行かないのでグリグリやりながら漉き取ります。
(手首が疲れます)
 


土を掘りながら下がり寸法を確認しつつ。。。
約1時間掛けて掘り終わりました。
そして恒例の土踏みで締め固めました。



最後にこれまた深さを見ながら路盤材を投入。
これも足で何度も踏み固めました。

さぁ、次は捨てコン打ちです。
で、ここで失敗発覚。
設計では根切り深さを水糸からの下がり寸法で540ミリと
していたのに何故か570ミリも掘ってしまいました。
どうりで土がやけに多かった訳だァ。
何でだろう?
あっ、レンガデッキの40/4000ミリ傾斜の40ミリを無意識のうちに
入れてしまっていたのだ###。
もう路盤材も入れちゃったしなぁ。
捨コンで調整するか、基礎を厚くするか。
まぁ、どうにかなるでしょう。
集中集中”””!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新記事
(12/24)
(12/23)
(12/22)
(12/21)
(12/18)
(12/17)
(12/16)
(12/15)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(11/30)
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/24)
最新記事のフィルム
メール
プロフィール
DIYは初心者です
HN:
MCヨッチャン
性別:
男性
職業:
半人前のマシニスト
趣味:
写真、DIY
自己紹介:
「半人前のマシニスト」
MCヨッチャンのBLOGへ
ご来訪下さり
有難うございます。
機械加工が本業のサラリーマンです。
50代半ばを過ぎて外構DIYに出逢い、その難しさや楽しさを書き残そうとの思いで記しています。
拙い記事ばかりですがご意見或いはご感想など頂戴できれば幸いです。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
忍者ポイント広告
バーコード
最新CM
[03/10 MCヨッチャン]
[02/28 素人の左官]
[02/17 MCヨッチャン]
[02/13 素人の左官]
[01/22 MCヨッチャン]
[01/16 かっちゃん]
[10/11 MCヨッチャン]
[10/08 かっちゃん]
[09/26 MCヨッチャン]
[09/24 素人の左官]
[08/28 MCヨッチャン]
[08/27 かっちゃん]
[06/21 ヨッチャン]
[06/20 素人の左官]
最新TB
FX NEWS

-外国為替-

Copyright © [ 「半人前のマシニスト」☆ MC ヨッチャンのBlog ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]