忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
  
DIY裏庭の土間コンも今回のこの第2区画第5PTで最後のエリア
になります。
デコボコ浄化槽の右側、そしてこの位置は裏庭への入り口すぐ
の位置でもあります。右上写真の手前側が今後のDIYで着手
する勝手口横の土間コンDIYになります。 
 



今回の課題は、やはり水勾配の確保となりますが、加えて
真ん中にある四角い排水枡への寄り付きをどうするかという
事になります。


今回の施工面積は1600×1650ミリ。2.64平米。
つまりこの裏庭土間コンPTで過去最大クラスの面積ですが、
これを一人だけで行った場合の時間的余裕と体力の消耗度を
確認すると言う目的もあります。
と言いますのはオモテ庭に施工するウッドデッキの土間コンを
DIYで行う上で、一度にどれ位の面積まで施工可能なのかを
予め知っておいた方が良いと思うからです。
第1期ウッドデッキの大きさは4000×3000程度になり、
その下に打つ土間コンは4000×4000以上になります。
さすがにその大きさを一人だけのDIYで行うのは無理で、
通常なら生コン車を依頼するレベルでしょう。
ですから分割して施工するしか方法は有りません。
今回のDIYはその為の情報収集も兼ねているという事です。  
 


先ず、排水路とする犬走り側に境界の板(枠)を設置しました。
勾配は若干の左下がり(1/100)としました。
ブロック花壇からの傾斜が3/100程度に設定してあるので
水勾配としてはこれで良いと思います。
途中、雨水排水のエルボーが有ったのでこのように一部切り落
として対応しました。
コンクリートの厚みは70~80ミリとする予定なので枠は
90ミリの板を縦使いで固定しています。 
 


枠の設置が済み、地盤の漉き取りでコンクリート厚さ80+
砕石30ミリの計110ミリまで掘り下げです。
この深さの基準として予めブロック花壇とブロック塀に
コンクリート仕上がり高さをマーキングしてあります。
 
そして敷き込むD5のメッシュの準備。
メッシュが足りない部分は手持ちの鉄筋や園芸用の柵などを
流用する事にして、これで準備完了。 
人や猫しか歩かない処なので要は鉄筋が入っていれば良い。
(鉄筋が無いと割れてしまう事が多いそうです)
  


今回の施工では現場でコンクリートを練る事ができない為、
オモテ庭でミキサーを使用しての施工となりました。
練り上がったコンクリートを一輪車で運べば一番良いのですが
所有する一輪車は浅くて一度に運べる量が金バケツ2杯よりも
少ないのでこうして毎回運搬しました。
後に一輪車をひっくり返すという失態を演じてしまい
作業開始早々からバケツ2個づつを手で運ぶハメとなりました。
ミキサーから現場までは凡そ30メートルあり、往復した回数は
凡そ20回位かな?
途中でバケツを持つ握力が落ちてきましたが何とか最後までやり
遂げました。
 


そうしていよいよコンクリートの投入です。
この時点で時刻は午後2時過ぎ。
午前中は土留めの花壇DIYを進めていたし、バーベキューの
後片付けなどもしていたので地業に取り掛かったのが午前10時
過ぎになってしまい、かなり仕掛りが遅れました。
コンクリート投入開始が後午2時スタートで、3回目の鏝押さえ
をするとなると作業終了時刻はおそらく最短でも午後8時は過ぎる
だろうと思いましたが照明器具もあるのでここはゆっくり焦らず
行こうと。 
  
 後午4時前にコンクリート投入
 終了。そして均しを終えたのが
 後午4時過ぎ。

 ウーン、一人でコンクリート
 一発打設の限界はこの位
 なのかなぁ?
でも今回は練ったコンクリートを
運搬しなくてはならなかったし
途中でミキサーの清掃もやったので
そのロスさえ無ければこの倍近くの量であっても可能じゃないかな?
と言う事はウッドデッキの土間コンも2000×2000に
区切れば一人で充分対応できるのではないか?
体力的には真夏のクソ暑い時期でなければこれも問題ないで
しょう。
そう思うと何だか楽しみが少し大きくなりました。 
 


少し水が引いてから一度木鏝で均し、1回目の押さえが
後午6時半。
上左が均しの金鏝押さえ終了時。
上右は2度目の仕上げ金鏝で押えたところ。
真ん中の四角い枡にチョコンと乗って鏝を回しました。
作業が終わったのは午後7時40分。
途中、近所の黒ノラネコがコンクリートの上に乗ろうと
したので右ローキックで吹っ飛ばしました。
ここまでやって猫の足跡なんてまっぴらゴメンです。



そして後午8時50分頃、3回目の鏝押さえ完了。
最終仕上げは全神経を集中し、腕と体の傾きを意識しながら
土間鏝で仕上げました。
で、この時気付いたのですが、私の土間鏝にクセがついて
きました。私は鏝に関しては両利きなので左右どちらの手でも
使えますがやはり右利きの影響が少し出ています。
これは鏝を滑らせると分かります。
 
で、裏庭の土間コンDIYは第1区画の3PTとそしてこの第2区画の
5PTの計8PT。
これで全てのPT(パーテーション)が完了しました。

裏庭の土間コンを開始したのが今年の3月頃でしたので工事期間
としては約8か月に及んだ訳ですが、途中で「ママのブロック花壇」
の製作をしたり、他にもDIYをやっていく中で次第にこの裏庭の
完成形もハッキリしてきたという事も言えます。
なので期間としては長かったですが、たった一人のDIYではなく
ママのタイムリーで有り難いサポートがあったからここまで
やり切れたと思います。
だから本当にママには有難うと言いたいです。

さぁ、この先はコンクリートを打っていない部分に雨水を
流す道を施工して、裏庭への入り口付近の施工が終われば
全完了となります。
もう少し、あと少し。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新記事
(12/24)
(12/23)
(12/22)
(12/21)
(12/18)
(12/17)
(12/16)
(12/15)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(11/30)
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/24)
最新記事のフィルム
メール
プロフィール
DIYは初心者です
HN:
MCヨッチャン
性別:
男性
職業:
半人前のマシニスト
趣味:
写真、DIY
自己紹介:
「半人前のマシニスト」
MCヨッチャンのBLOGへ
ご来訪下さり
有難うございます。
機械加工が本業のサラリーマンです。
50代半ばを過ぎて外構DIYに出逢い、その難しさや楽しさを書き残そうとの思いで記しています。
拙い記事ばかりですがご意見或いはご感想など頂戴できれば幸いです。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
忍者ポイント広告
バーコード
最新CM
[03/10 MCヨッチャン]
[02/28 素人の左官]
[02/17 MCヨッチャン]
[02/13 素人の左官]
[01/22 MCヨッチャン]
[01/16 かっちゃん]
[10/11 MCヨッチャン]
[10/08 かっちゃん]
[09/26 MCヨッチャン]
[09/24 素人の左官]
[08/28 MCヨッチャン]
[08/27 かっちゃん]
[06/21 ヨッチャン]
[06/20 素人の左官]
最新TB
FX NEWS

-外国為替-

Copyright © [ 「半人前のマシニスト」☆ MC ヨッチャンのBlog ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]