忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

前回、捨てコンまで施工しました奥の隅角。
本日はここにベースコンを打設します。
まぁ、とにかくこの排水パイプの存在を消し去るにはどうしたら
良いか、、、。
散々考えた挙句、ママに
「ここに階段作りたいんだけどこのパイプが邪魔で
    どうやったら良いか解らん」
と言ったら
ママ答えて曰く
「こんなとこに階段作っても誰もここから降りんよ」
とアッサリ。
(俺の悩みは一体なんだったんだ???)
でもママのその一言で救われたぁ。。。
ヨーッし。パイプもベースコンの中に埋めてしまえ!
と言う事で早速ジグソーで型枠のカットを行いました。
ジグソーはDCMカーマブランド品で、木工用の刃は
付属していた物を使っていますが切れ味はどうでしょうか。。
コンパネは前回のベースコンで使った物を再利用しました。
少しヨレッていますがベースコンがこの大きさだし美観も
関係無いので問題外です。

今回は日没までの時間が短いので省略出来る事は全て
省略してエクスプレスDIYです。 
 
 で、約2時間後に型枠の
 加工と設置が完了。
 排水パイプと姿切りした
 コンパネとの隙間は
 モルタル団子を作って
 手で塗り付けて塞ぎました。
 ベースコンは捨てコン同様で
土手と土に突き付けで施工しました。
それから既に並んでいるブロックのベースコンと
犬走りとの間にもコンクリートを充填しました。
それにより今回のコンクリート使用量は290Kg程度に
なりましたがこれを助けてくれたのがコンクリートミキサーでした。
290Kgのコンクリートは体積にすると凡そ0.126立米と
なりますが内容とすればセメント40Kg 砂120Kg 砂利120
ですので現在の私が手で練る量としては未経験の量です。
そして今回は午後からの開始と言う事もあって時間が無い。
という事で前回では大いに遊ばれたコンクリートミキサーを
今回は使いこなして本格稼動させました。  
  


ミキサーはドラムの傾斜角によって混ざり方が全く違います。
上写真のように思い切って手前に傾けるとドラムの中で材料が
奥へ送り込まれながら持ち上げられて、頂上部に達したところで
ドスンと落下する事を繰り返しながら混ざって行きます。
ですからドラムを垂直に近い角度にすると全く混ざりません。
 
さて、ミキサーに投入する量としてはセメント7.5Kg
砂20Kg 砂利20Kgを1セットとしました。
理由はこのミキサーは公称50リットル練りですが、上記写真
のような練り方をする場合この程度が丁度良い量だったからです。
つまり47~48Kg、+水4Kgの合計50Kgそこそこが適量
かなと思ったからですね。
で、この1回分の練り時間はと言いますと、これが実に早い。
材料を投入してから2分掛かりません。
これを手で練れば最初の1回目ぐらいは元気があって4~6分
程度で練りますがこれを繰り返すとなると・・・・・
戦意喪失してしまいそうです。。。
ところがミキサーは機械なのでいつでも一定に練ってくれますし
第一疲れない。
なのでこちらは練り上がったコンクリートをバケツで所定の場所
まで運び、ドバーッと入れて鏝で均せば良いと言う事になります。
それでもこの作業自体は楽ではないんですけどね。
コンクリートは流し込んだらパンパン叩いて骨材をある程度下げ
なければならないし、同時に高さも合わせながら広げて行くなかで
枠との密着感なども確認しながらの作業になります。
  


そしてここで改善。
このミキサーはドラムの回転時にすごい騒音が出ます。
おそらく民家の密集地では苦情が出るかもしれないという
レベルの音です。
この音はギヤーと歯車が噛みあう時に発生しますので
その噛み合いを少しでも和らげる事が出来れば幾らかは改善
出来ます。
で、この部分にモリブデングリースを塗布しましたら、
とても静かになりました。
一般のグリースではなく、モリコートを塗った理由は、
モリブデン粒子が程よい緩衝材になって歯車の衝撃音を
吸収するだろうと言う読みです。
  
 いやぁ~ミキサーのおかげで
 290Kgのコンクリート
 打設は後午3時半過ぎから
 開始して夕方5時前には
 均しまで完了しました。
 
 このようにミキサー1回分の
練り量は写真の金バケツに約4杯。
このバケツを持ってあっち行ってバサーっ」
こっち行ってバサーっとやった訳です。 
 


そうして鉄筋も所定の位置に差し込んで本日完了です。
実は鉄筋の位置を間違えてしまいました。
今回はCADを書いていない。書く時間が無くかった。
書く前にスタートせざるを得なかった。
全て言い訳です。
今後もまだ幾つもの壁にぶち当たると思われる土留めDIY
ですがその時自分がどうやってそれを乗り越えて行くのか
という事も楽しみです。
DIYってインスピレーションが大事だと思いますし
機械加工で訓練してきた自分の突破力がどこまで通用するのか。
それも楽しみです。
でも何とかなるさぁ。 ちゃんと考えれば。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新記事
(12/24)
(12/23)
(12/22)
(12/21)
(12/18)
(12/17)
(12/16)
(12/15)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(11/30)
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/24)
最新記事のフィルム
メール
プロフィール
DIYは初心者です
HN:
MCヨッチャン
性別:
男性
職業:
半人前のマシニスト
趣味:
写真、DIY
自己紹介:
「半人前のマシニスト」
MCヨッチャンのBLOGへ
ご来訪下さり
有難うございます。
機械加工が本業のサラリーマンです。
50代半ばを過ぎて外構DIYに出逢い、その難しさや楽しさを書き残そうとの思いで記しています。
拙い記事ばかりですがご意見或いはご感想など頂戴できれば幸いです。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
忍者ポイント広告
バーコード
最新CM
[03/10 MCヨッチャン]
[02/28 素人の左官]
[02/17 MCヨッチャン]
[02/13 素人の左官]
[01/22 MCヨッチャン]
[01/16 かっちゃん]
[10/11 MCヨッチャン]
[10/08 かっちゃん]
[09/26 MCヨッチャン]
[09/24 素人の左官]
[08/28 MCヨッチャン]
[08/27 かっちゃん]
[06/21 ヨッチャン]
[06/20 素人の左官]
最新TB
FX NEWS

-外国為替-

Copyright © [ 「半人前のマシニスト」☆ MC ヨッチャンのBlog ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]