×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブロック塀はその倍近いかな。
今日は子供たちが揃ったので
ホームセンターで買ってきてもらった
セメントで補修をしようという
事です。
見よう見まねのやり方しか出来ませんが
やる事に意義がある。
子供たちにも何らかの想い出が残ってくれたらそれは嬉しいし。
何と言っても子供たちは夏休みだし。
手始めに選んだのはココ。
地震の時に割れて表面が剥落したままでそれから
かなり年数が過ぎているみたい。
次にココ。
かなり面積が大きく私の技量で出来るかな?
と不安ながらもそこはマシニストの端くれの私。
やってみたらこんな感じで出来ました。
セメントはホームセンターで奥さんが買ってきました。
配合はセメント1kg:水150cc。
先ず最初に施工面を水で塗らして懐きをよくします。
その後はコテで下から塗り込めていきました。
力の入れ具合も解り当初思ったよりも綺麗に
出来ました。
最後は洗車ブラシを水で塗らして表面を
撫でて終わりです。
出来ないようにこしらえた水穴
が空いていますので
ここはセメント団子を作って
丁度 粘土細工のようにして
穴周りの形状を先に
作りその後で周りを
埋めました。
そんなこんなで全体にまとまった感じで出来ました。
子供たちにも少し楽しく、いい想い出が出来たかな?
PR
この記事にコメントする
最新記事
(12/24)
(12/23)
(12/22)
(12/21)
(12/18)
(12/17)
(12/16)
(12/15)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(11/30)
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/24)
ガンバリンク
最新記事のフィルム
メール
プロフィール
DIYは初心者です
HN:
MCヨッチャン
性別:
男性
職業:
半人前のマシニスト
趣味:
写真、DIY
自己紹介:
「半人前のマシニスト」
MCヨッチャンのBLOGへ
ご来訪下さり
有難うございます。
機械加工が本業のサラリーマンです。
50代半ばを過ぎて外構DIYに出逢い、その難しさや楽しさを書き残そうとの思いで記しています。
拙い記事ばかりですがご意見或いはご感想など頂戴できれば幸いです。
MCヨッチャンのBLOGへ
ご来訪下さり
有難うございます。
機械加工が本業のサラリーマンです。
50代半ばを過ぎて外構DIYに出逢い、その難しさや楽しさを書き残そうとの思いで記しています。
拙い記事ばかりですがご意見或いはご感想など頂戴できれば幸いです。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
忍者ポイント広告
最新CM
[03/10 MCヨッチャン]
[02/28 素人の左官]
[02/17 MCヨッチャン]
[02/13 素人の左官]
[01/22 MCヨッチャン]
[01/16 かっちゃん]
[10/11 MCヨッチャン]
[10/08 かっちゃん]
[09/26 MCヨッチャン]
[09/24 素人の左官]
[08/28 MCヨッチャン]
[08/27 かっちゃん]
[06/21 ヨッチャン]
[06/20 素人の左官]
最新TB
アーカイブ