忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
MCヨッチャンです。
まもなく梅雨明けでしょうか、雨の日が少なくなってきました。

さて、本日はコンセントのDIYです。

実は今年の2月頃、上の写真の形態だった壁の

テレビコンセントを

排除して庭のコンセントスイッチに交換しました。

 
こうしたわけです。
テレビコンセントをスイッチに取り換えただけなのですが。

そのテレビコンセントはテープでグルグル巻きにして壁の中へ

突っ込んだままにしていました。

しかし、このコンセントがある居間がウッドデッキへの出入り口と

家族の食事の間としても使いたいというママの要望で

「そんならテレビも見たいわなぁ」

となってこの度テレビコンセントの復活となりました。

で、早速壁からテレビ線を引き戻して。


で、カバーも新調して。
テレビコンセントユニットも買ってきました。


先日もテレビコンセントのDIYやったのですがその
時のユニットが少々使い辛かったので今回はこの最も
シンプルなタイプにしました。

刺して挟んで終わりっていう物です。

そして取り付け完了。 


カバーの台を付けて。
はい、壁板が歪んでいますがこれは内装業者が思い切り
下手くそだったんですね。

ポンっ。
一応、完了です。

これでこの居間でテレビが観られます。

1500円のDIYでした。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新記事
(12/24)
(12/23)
(12/22)
(12/21)
(12/18)
(12/17)
(12/16)
(12/15)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(11/30)
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/24)
最新記事のフィルム
メール
プロフィール
DIYは初心者です
HN:
MCヨッチャン
性別:
男性
職業:
半人前のマシニスト
趣味:
写真、DIY
自己紹介:
「半人前のマシニスト」
MCヨッチャンのBLOGへ
ご来訪下さり
有難うございます。
機械加工が本業のサラリーマンです。
50代半ばを過ぎて外構DIYに出逢い、その難しさや楽しさを書き残そうとの思いで記しています。
拙い記事ばかりですがご意見或いはご感想など頂戴できれば幸いです。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
忍者ポイント広告
バーコード
最新CM
[03/10 MCヨッチャン]
[02/28 素人の左官]
[02/17 MCヨッチャン]
[02/13 素人の左官]
[01/22 MCヨッチャン]
[01/16 かっちゃん]
[10/11 MCヨッチャン]
[10/08 かっちゃん]
[09/26 MCヨッチャン]
[09/24 素人の左官]
[08/28 MCヨッチャン]
[08/27 かっちゃん]
[06/21 ヨッチャン]
[06/20 素人の左官]
最新TB
FX NEWS

-外国為替-

Copyright © [ 「半人前のマシニスト」☆ MC ヨッチャンのBlog ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]