忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



MCヨッチャンです。
ウッドデッキDIYの中でも比較的難易度が
高いとされる屋根付きウッドデッキに
チャレンジしていますがここまでは何とか
やって来れました。
本日は夜間にもデッキが使えるように
照明を取り付けました。
このコーナー部分には次男が父の日に
買ってくれたマリンランプを取り付けます。



そのマリンランプがこの「松本船舶」さんの
ランプです。
電球はLEDを組み込んでいます。



梁にランプの取り付け座を打ち付け、
その上にランプを設置しました。



で、中央の梁には40W型のLED直管ベースライトを
取り付けました。
これは2本仕様なので80W相当の明るさに
なりますが現在は1本だけ付けています。



屋内の壁には予めDIYで2個スイッチプレートと
配線をしてありますので壁のジョイントボックス
から配線しました。
2個のスイッチで2個の照明を入り切りする
配線は取り付ける2個の照明同士のニュートラル線を
繋ぎ、可動側の線をスイッチへ帰すという
やや複雑な配線ですが、マリンランプは無事
点きました。




そしてベースライトもOKでした。



夜になってからマリンランプを点けてみると。。。
いやぁ~素敵な淡い灯です。
写真では真っ白に見えますが、
実際にはオレンジ掛かった温かな灯です。
この灯をママと次男と私の3人で暫し見入っていました。



そして天井のベースライトは40型1本だけですが
十分な明るさでした。
しかしママ曰く
「2本付けないかん」
と言う事なのでもう一本付けます。



次男がガレージ屋上から撮影してくれた
マリンランプの明かりです。
良い情緒ですねぇ。。。



そしてベースライトも。
夏にこのウッドデッキで焼き肉ディナーなんて
素敵ですねぇ。
この写真を見て、大きな達成感に包まれて。。。
家族の喜ぶ顔を見て、そこにこそ
幸せが在るんだなと実感しました。




PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新記事
(12/24)
(12/23)
(12/22)
(12/21)
(12/18)
(12/17)
(12/16)
(12/15)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(11/30)
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/24)
最新記事のフィルム
メール
プロフィール
DIYは初心者です
HN:
MCヨッチャン
性別:
男性
職業:
半人前のマシニスト
趣味:
写真、DIY
自己紹介:
「半人前のマシニスト」
MCヨッチャンのBLOGへ
ご来訪下さり
有難うございます。
機械加工が本業のサラリーマンです。
50代半ばを過ぎて外構DIYに出逢い、その難しさや楽しさを書き残そうとの思いで記しています。
拙い記事ばかりですがご意見或いはご感想など頂戴できれば幸いです。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
忍者ポイント広告
バーコード
最新CM
[03/10 MCヨッチャン]
[02/28 素人の左官]
[02/17 MCヨッチャン]
[02/13 素人の左官]
[01/22 MCヨッチャン]
[01/16 かっちゃん]
[10/11 MCヨッチャン]
[10/08 かっちゃん]
[09/26 MCヨッチャン]
[09/24 素人の左官]
[08/28 MCヨッチャン]
[08/27 かっちゃん]
[06/21 ヨッチャン]
[06/20 素人の左官]
最新TB
FX NEWS

-外国為替-

Copyright © [ 「半人前のマシニスト」☆ MC ヨッチャンのBlog ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]