×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
MCヨッチャンです。
11月に入り気温もグッと下がりました。
夜はお風呂が気持ち良いけれど
朝は布団から出たくないなんて
感じる季節になりました。
そんな中、本日は午後からの作業となりました
ウッドデッキDIY。
屋根のポリカ波板貼りは最後の一枚となりました。
波板はクリアー両面耐候の12尺です。
私のデッキ幅は約4メートルありますが
道路側の手摺り付近まで横たわっています。
で、入り口の玄関側まで一杯です。
手摺りの前には次男夫婦がDIYしてくれた
コーナーベンチが設置してあります。
これは作って良かったですねぇ。
途中まで貼った屋根を下から見ると
こんな感じです。
今後、この辺りにLEDベースライトを、
そして奥に見える頬杖の手前辺りには
次男が父の日に買ってくれたマリンランプ
を設置する予定です。
この角度から見る奥の一枚を貼り終えたら
屋根完了です。
が、この一枚は向こう側が道路で、
躰を支える物は何もないので
恐怖との戦いでもありますが。。。
きっとこの道を通る人達もヒヤヒヤで
見ているんだろうなと思います。
業者さんなら足場を組んだり、脚立を幾つも
立てたりしてやるんでしょうけれど
私は3尺と6尺の脚立を各一つしか持っていません
ので屋根に上がってスパイダーマンのような格好で
施工するしかありません。
波板バサミを新調して使いました。
やっぱり真っすぐの鋏より使い易いですね。
うんうん、DIYと言ってもそれなりの道具は必要です。
波板がカット出来たらこうして軒に立て掛けて
屋根に上ってから引き上げて作業開始。
そうです。この軒樋の部分のカットと
重ねをどうするか。。。
実はここまでずっと決定的な答えを
見つけられずに来てしまいましたが。
やはり私もモノづくり小僧です。
目の前にしたら何かしら方法論を思い付く
ものですね。
結局、この部分は2枚を重ねて無事クリアー
しました。
これでポリカ10枚使いきって完成です。
この斜め部分のポリカカットですが
今の私の技量では奇麗にカット出来ないので
後にディスクでカットしようと思います。
そしてふと西の空を見れば何となく夕日が
私の検討を称えてくれているような。
屋根から降りてガレージに上がり、
ウッドデッキを撮影しました。
やっぱり屋根が貼れるとスッキリします。
そして道路へ出てみて、
破風板もふかし板もまずまずの出来です。
ポリカの色については当初いろいろ
考えましたが、母屋の掃出し窓から
入る光をそのままに近い状態にしたかったので
クリアーに決めましたがこうして見ると
それで正解でしたね。
この雨樋部分の収まりも上手く行きました。
散々苦労しましたが努力は必ず報われる。
あとは階段を急いで作らなきゃ。。。
PR
この記事にコメントする
最新記事
(12/24)
(12/23)
(12/22)
(12/21)
(12/18)
(12/17)
(12/16)
(12/15)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(11/30)
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/24)
ガンバリンク
最新記事のフィルム
メール
プロフィール
DIYは初心者です
HN:
MCヨッチャン
性別:
男性
職業:
半人前のマシニスト
趣味:
写真、DIY
自己紹介:
「半人前のマシニスト」
MCヨッチャンのBLOGへ
ご来訪下さり
有難うございます。
機械加工が本業のサラリーマンです。
50代半ばを過ぎて外構DIYに出逢い、その難しさや楽しさを書き残そうとの思いで記しています。
拙い記事ばかりですがご意見或いはご感想など頂戴できれば幸いです。
MCヨッチャンのBLOGへ
ご来訪下さり
有難うございます。
機械加工が本業のサラリーマンです。
50代半ばを過ぎて外構DIYに出逢い、その難しさや楽しさを書き残そうとの思いで記しています。
拙い記事ばかりですがご意見或いはご感想など頂戴できれば幸いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
忍者ポイント広告
最新CM
[03/10 MCヨッチャン]
[02/28 素人の左官]
[02/17 MCヨッチャン]
[02/13 素人の左官]
[01/22 MCヨッチャン]
[01/16 かっちゃん]
[10/11 MCヨッチャン]
[10/08 かっちゃん]
[09/26 MCヨッチャン]
[09/24 素人の左官]
[08/28 MCヨッチャン]
[08/27 かっちゃん]
[06/21 ヨッチャン]
[06/20 素人の左官]
最新TB
アーカイブ