×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
MCヨッチャンです。
今回はポリカ波板を貼ります。
私のDIY初の試みですが上手く行きませんねぇ。。。
先回貼った最初の一枚目に続けて風上側へ
貼り進めて行きましたが、高所作業なので
足が疲れます。
こちらは母屋の軒下の部分ですが、
ここは体を潜り込ませてスパイダーマンの
ような格好で穴あけ、そしてビス打ちを
行いました。
で、穴あけはφ6.0のハイスドリルを使ったのですが
波板の山の部分に正確に穴を空けなくては
なりません。
そこで随分と助かったのがこのアイテムです。
名前は知りませんがホームセンターで売っていたので
買いました。
これ波板の固定には必銃品です。
波板の押さえに使用したこの製品。
100個入りですが結構イイ値段しました。
これを3箱購入しました。
午後になって、やはり足に痛みを覚えました。
高所の作業は神経も使いますが何と言っても
もう若くはない私の下半身は悲鳴を上げていましたね。
でも、止められないし。
息子には危険すぎて手伝わせる事は出来ないし。
自分でやるしかないのですね。。。
で、何が疲れる原因かと言いますと、
足を乗せて体重を掛けられる場所が垂木と桟木しか無い
と言う事です。
バランスを崩したら間違いなく落ちます。
なので途中からこのような余ったコンパネを
使いました。
本当は3×6サイズの板が有れば良いのですが
手持ちがこれしか無くて我慢して使いました。
でもこれだけでもすごく助かります。
屋根の上で立ち上がるとこんなです。
夕方になって手元も見えなくなってきましたので
残り僅かでしたが手を付けられず。
しかし残る部分には母屋の雨樋が有りますので
これを避けるカットなどがあります。
なので丁度良い区切りでした。
さぁ、あと少しで屋根完成です。
PR
この記事にコメントする
最新記事
(12/24)
(12/23)
(12/22)
(12/21)
(12/18)
(12/17)
(12/16)
(12/15)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(11/30)
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/24)
ガンバリンク
最新記事のフィルム
メール
プロフィール
DIYは初心者です
HN:
MCヨッチャン
性別:
男性
職業:
半人前のマシニスト
趣味:
写真、DIY
自己紹介:
「半人前のマシニスト」
MCヨッチャンのBLOGへ
ご来訪下さり
有難うございます。
機械加工が本業のサラリーマンです。
50代半ばを過ぎて外構DIYに出逢い、その難しさや楽しさを書き残そうとの思いで記しています。
拙い記事ばかりですがご意見或いはご感想など頂戴できれば幸いです。
MCヨッチャンのBLOGへ
ご来訪下さり
有難うございます。
機械加工が本業のサラリーマンです。
50代半ばを過ぎて外構DIYに出逢い、その難しさや楽しさを書き残そうとの思いで記しています。
拙い記事ばかりですがご意見或いはご感想など頂戴できれば幸いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
忍者ポイント広告
最新CM
[03/10 MCヨッチャン]
[02/28 素人の左官]
[02/17 MCヨッチャン]
[02/13 素人の左官]
[01/22 MCヨッチャン]
[01/16 かっちゃん]
[10/11 MCヨッチャン]
[10/08 かっちゃん]
[09/26 MCヨッチャン]
[09/24 素人の左官]
[08/28 MCヨッチャン]
[08/27 かっちゃん]
[06/21 ヨッチャン]
[06/20 素人の左官]
最新TB
アーカイブ