×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
G.Wと言うのに私は相変わらずDIYですが。
さて、ここからが難しい壁のモルタル仕上げです。
花壇の内壁をモルタルでコーティングしたのですが通常の
モルタルだけでは私の技量が足らず、ハイモルタルを使用
して何とか凌いだ訳ですが、その時の収穫としては
1 モルタルのセメント配合比率を上げると壁への密着性が
向上する。
2 ハイモルタルのみだとパサパサ過ぎてダメ。水を加えて
ペースト状にすると鏝にくっ付き過ぎてダメ。
3 ハイモルタル1に対して0.5程度のセメントを加え、
さらに1.0の砂を混ぜると丁度良い感じになる。
という事でしたが今回はその黄金比率の確定を兼ねて壁仕上げを
しようと思います。
写真は今回初めて使用する「コーナー定規」と言う物ですが
プロの左官業では常識のモノです。規格は10ミリを購入しましたが
プロはこのようなブロックの壁には7以上を使う事は無いそうですが、
今回は厚塗りにしたいので敢えて10にしました。
これを割り付けて補修モルタルで貼り付けた状態です。
これは下塗りを4~6ミリ程塗った後にお風呂の床用ブラシで
櫛目を入れた状態です。
約3時間後には程よく乾いてきたのでモルタル黄金比で
厚塗り仕上げに入りました。
セメントと砂の混合モルタルを
使用しましたが、「パーライト」
というモノをセメントに混ぜて
軽量モルタルを作る方法がある
らしくて(後で知ったのですが)
機会が有れば一度試してみようかと
思います。
通常のモルタル用の砂では大きな粒も交じっているので仕上げ厚さが
2~4ミリ程度の場合、鏝の下でゴリゴリっとなってしまいます。
かと言って仕上げ厚さをもっと厚くすると今度はモルタルの自重が
硬化前硬度の限界を超えてしまい壁からズリ落ちてしまいます。
このズリ落ちが始まると持ち上げて均して、また持ち上げての
繰り返しになり、モルタルは触れば触るほど軟化してしまい悪循環に
陥ります。
それを回避する為には、先ずモルタルをあまり柔らかく練らない事。
多分、私のような素人にはここが肝心だろう思います。
そして面の仕上げの時には凹凸の微調整なんぞは出来ないという事。
ですから塗りつけ時にしっかり鏝圧をかけて「めり込ませる」
位の感じで一気にやり、同時に平面度を確かめながら塗り付ける
べきでしょう。
その時もモルタルは鏝から、或いは壁から落下しますがそれは
ある程度気にしないという事も大事でしょうか。
で、一つ試してみた事は「左官砂」或いは「珪砂」を使う事です。
これですと結構薄く塗れるのでわざわざ仕上げ厚さを大きくする
必要が無くなります。
で、コーナー定規は確かに角出しに関してはモルタルを角で切る事が
出来ますし、施工範囲より少し長めの角材でコーナー定規に沿って
下から上に滑らせる事で平らな面にし易いのですがそれもこれも
鏝さばきが上手く出来なければあまり意味が無いように思いました。
真似事はあくまでも真似でありプロのそれには程遠いという事も
学びました。
次回は残った面仕上げで今回の学習の総仕上げをしたいと思います。
そして最終のレンガ敷きの前に天端モルタル仕上げがあります。
いよいよ仕留めに掛かります。
ママの喜ぶ顔が目に浮かびます。
PR
この記事にコメントする
最新記事
(12/24)
(12/23)
(12/22)
(12/21)
(12/18)
(12/17)
(12/16)
(12/15)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(11/30)
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/24)
ガンバリンク
最新記事のフィルム
メール
プロフィール
DIYは初心者です
HN:
MCヨッチャン
性別:
男性
職業:
半人前のマシニスト
趣味:
写真、DIY
自己紹介:
「半人前のマシニスト」
MCヨッチャンのBLOGへ
ご来訪下さり
有難うございます。
機械加工が本業のサラリーマンです。
50代半ばを過ぎて外構DIYに出逢い、その難しさや楽しさを書き残そうとの思いで記しています。
拙い記事ばかりですがご意見或いはご感想など頂戴できれば幸いです。
MCヨッチャンのBLOGへ
ご来訪下さり
有難うございます。
機械加工が本業のサラリーマンです。
50代半ばを過ぎて外構DIYに出逢い、その難しさや楽しさを書き残そうとの思いで記しています。
拙い記事ばかりですがご意見或いはご感想など頂戴できれば幸いです。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
忍者ポイント広告
最新CM
[03/10 MCヨッチャン]
[02/28 素人の左官]
[02/17 MCヨッチャン]
[02/13 素人の左官]
[01/22 MCヨッチャン]
[01/16 かっちゃん]
[10/11 MCヨッチャン]
[10/08 かっちゃん]
[09/26 MCヨッチャン]
[09/24 素人の左官]
[08/28 MCヨッチャン]
[08/27 かっちゃん]
[06/21 ヨッチャン]
[06/20 素人の左官]
最新TB
アーカイブ