忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


MCヨッチャンです。
前回の筋交い設置が思うより上手く出来たので
気を良くして板張り再開です。
が、
今回は床下収納の蓋にチャレンジして
みました。
 


この大きな開口部が2か所の床下収納になります。



よく見掛ける他の方々のブログで紹介されている
方法は、一旦床板を張ってから蓋にする部分を
切り抜くという内容であったり、
或いは蓋のみを正確に切った材で別作りを
するというパターンが殆どなのですが、
私にはとてもそのような器用な真似は出来ないので
自分なりの方法を考えてみました。
先ずは蓋の裏に付く枠板をデッキ本体に
クリアランスを取りつつクランプを使って仮止めします。

 

蓋の底板と本体の間にクリアランスを取らないと蓋が
開閉出来なくなるので3.0ミリのワッシャーを
噛ませて確保しています。
本体根太と同一高さにする為に
このように板材を当てがって乗せています。



窓側も同様にして蓋の裏板を固定しました。
 
 
 
後はその上に床板との並びを見ながら蓋板を一枚ずつ
ビス留めです。
この方法なら既設の床板とのズレも無く、
また、蓋裏の枠は予めベストな位置と高さにセットされていますから
蓋とデッキ本体との具位置調整も必要ありません。

実際には文字にして表せない(コツ)のような事もありますが、
大きな失敗を防ぐ事は可能だと思いますので私のような素人には
理想的な作り方ではないでしょうか。
   


全ての蓋板の留めが出来たら隣の収納蓋を開けて
そこからデッキの床下に潜り込みます。
 


床下から蓋の裏側を見るとこうなっています。
このクランプを外せば蓋が持ち上げられます。
(取っ手を付けていないので下から足で押し上げます)



外した蓋をひっくり返して
センターの根太材を打ち付けて完成です。
 


で、蓋を開け閉めする為の取っ手を付けなくては
ならないのですが。。。

この蓋の重量ですが一つ13Kgもあります。
これもよく見かける小洒落た回転取っ手の
ようなキャシャな物では対応出来ないなと
思い、写真のようなコの字型のボルトを
取り付ける事にしました。
これなら50Kgあっても平気です。
それになんと言っても安いですしね。
 


このコの字のボルトを蓋板に通して
裏にプレートが来るのでボルト先端に
M10のナットをダブルで噛ませれば
良いでしょう。
 


プランが決まれば早速加工開始です。
トリマーでボルトを落とし込む溝の加工です。
 


で、仮組み。
 


そして納めてみてバッチリな事を確認しました。
 


もう一つの蓋は次回施工します。



一方、床張りの方はと言いますと。
本日で全35枚のうち、31枚目まで貼り終えました。
次回の施工で床張りは完了して、
そして残りの蓋も終わらせて、
いよいよ屋根施工に入ります。



で、夏の間美味しいミニトマトを沢山食べさせて
くれたReo君のミニトマトも終わりとなり、
私自身、この角度からのデッキ全体像を初めて
見ました。

デッキだけで見ても、施工開始が7月なので
かれこれ3か月も継続している事になります。
本業の機械加工でも10トンを超える超大物加工は
幾度となく作ってきましたが工期を3か月以上も
必要とする物件は過去に経験がありません。
完成はおそらく10月の後半かそれ以降になりそう
ですがその他にもミニデッキやステップの製作、
そして水場の製作も待っています。
そうなると来年まで余裕で持ち越しですね。
でも途中で楽しみにしているクリスマスがやって来ます。
なのでそれまでにはある程度の形にはしたいと思います。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新記事
(12/24)
(12/23)
(12/22)
(12/21)
(12/18)
(12/17)
(12/16)
(12/15)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(11/30)
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/24)
最新記事のフィルム
メール
プロフィール
DIYは初心者です
HN:
MCヨッチャン
性別:
男性
職業:
半人前のマシニスト
趣味:
写真、DIY
自己紹介:
「半人前のマシニスト」
MCヨッチャンのBLOGへ
ご来訪下さり
有難うございます。
機械加工が本業のサラリーマンです。
50代半ばを過ぎて外構DIYに出逢い、その難しさや楽しさを書き残そうとの思いで記しています。
拙い記事ばかりですがご意見或いはご感想など頂戴できれば幸いです。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
忍者ポイント広告
バーコード
最新CM
[03/10 MCヨッチャン]
[02/28 素人の左官]
[02/17 MCヨッチャン]
[02/13 素人の左官]
[01/22 MCヨッチャン]
[01/16 かっちゃん]
[10/11 MCヨッチャン]
[10/08 かっちゃん]
[09/26 MCヨッチャン]
[09/24 素人の左官]
[08/28 MCヨッチャン]
[08/27 かっちゃん]
[06/21 ヨッチャン]
[06/20 素人の左官]
最新TB
FX NEWS

-外国為替-

Copyright © [ 「半人前のマシニスト」☆ MC ヨッチャンのBlog ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]