×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
MCヨッチャンです。
今朝、庭に出てみたら西の空にこんな素晴らしい
虹が出ていました。
画像はママの携帯のパノラマモードで
撮影しました。
撮影場所は我が家のガレージ屋上です。
私、虹の足元をハッキリ見たのは
生まれて初めてでした。
虹ってよく見ると本当に七色何ですね。
ママも自分で何枚か写真を撮っていました。
さて、本日も熱中症覚悟でDIYですが
先日カットと仮置きまで進んだ手摺りの笠木を
完了させました。
現状はこうなっておりまして、
ここは道路側の出入り口予定の個所です。
こちらは玄関側正面。
私は笠木の上面にビスの頭が見えるのが
嫌なので、と言いますかそれでは意匠的に
あまり良くないと思いますのでこうして下から
コーススレッドで留めました。
この下段の板はレッドシダーの38ミリ厚で、
笠木は30ミリ厚ですからφ4.2のネジ長65ミリの
物を使用しました。
繋ぎ目とか下段の板との密着を確認しながら
こんな風にクランプで固定してビス打ちです。
で、施工後がこちら。
コーナーの納めはやはり難しいですね。
思うように上手くは行きませんでしたが
まぁ、使っていれば見慣れていくでしょう。
正面側はこんな感じに。
そしてついでに、
ここは玄関側の狭い出入口です。
乗り降りする回数が一番多くなるだろうから
設計には無かった束を追加しておきました。
これでようやく手摺り笠木完了です。
次は根太固めですね。
PR
この記事にコメントする
最新記事
(12/24)
(12/23)
(12/22)
(12/21)
(12/18)
(12/17)
(12/16)
(12/15)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(11/30)
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/24)
ガンバリンク
最新記事のフィルム
メール
プロフィール
DIYは初心者です
HN:
MCヨッチャン
性別:
男性
職業:
半人前のマシニスト
趣味:
写真、DIY
自己紹介:
「半人前のマシニスト」
MCヨッチャンのBLOGへ
ご来訪下さり
有難うございます。
機械加工が本業のサラリーマンです。
50代半ばを過ぎて外構DIYに出逢い、その難しさや楽しさを書き残そうとの思いで記しています。
拙い記事ばかりですがご意見或いはご感想など頂戴できれば幸いです。
MCヨッチャンのBLOGへ
ご来訪下さり
有難うございます。
機械加工が本業のサラリーマンです。
50代半ばを過ぎて外構DIYに出逢い、その難しさや楽しさを書き残そうとの思いで記しています。
拙い記事ばかりですがご意見或いはご感想など頂戴できれば幸いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
忍者ポイント広告
最新CM
[03/10 MCヨッチャン]
[02/28 素人の左官]
[02/17 MCヨッチャン]
[02/13 素人の左官]
[01/22 MCヨッチャン]
[01/16 かっちゃん]
[10/11 MCヨッチャン]
[10/08 かっちゃん]
[09/26 MCヨッチャン]
[09/24 素人の左官]
[08/28 MCヨッチャン]
[08/27 かっちゃん]
[06/21 ヨッチャン]
[06/20 素人の左官]
最新TB
アーカイブ