×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
MCヨッチャンです。
長い長い夏休みも後半に入りまして。
にしても暑い日が続きまして。
本日もウッドデッキDIYは行いました。
今日は難関だと考えていた一つ、
手摺りを作っちゃえぃ!
という気合で開始しました。
先ず、中途半端に長い手摺り支柱を丸鋸で
カットしました。
カットは1,2面だけ丸鋸を入れて
最後は手鋸で切断しました。
手摺りの仕上がり高さにあまり大きな差が
生じては格好悪いので一応確認しました。
結果は±0.5ミリ程度かな。
そして手摺りの下地を打ち留めましたが
裏面はこうしてアングル金具を利用して
高さと位置を固定してから下方から
斜め打ちで対応しました。
ところでもう一つの懸案だった長柱の
頭カットですが次男が手伝ってくれて
3本を処理してくれました。
私はカットラインのケガキいれただけです。
助かりました。
本日は久しぶりに長女が帰宅しているので
夜はゆっくりとしたいしね。
手摺り下地は上の部分は完、
下の部分はまだ途中というところで
本日終了。
手摺りの縦格子のペイントをやらなきゃ。
PR
この記事にコメントする
最新記事
(12/24)
(12/23)
(12/22)
(12/21)
(12/18)
(12/17)
(12/16)
(12/15)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(11/30)
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/24)
ガンバリンク
最新記事のフィルム
メール
プロフィール
DIYは初心者です
HN:
MCヨッチャン
性別:
男性
職業:
半人前のマシニスト
趣味:
写真、DIY
自己紹介:
「半人前のマシニスト」
MCヨッチャンのBLOGへ
ご来訪下さり
有難うございます。
機械加工が本業のサラリーマンです。
50代半ばを過ぎて外構DIYに出逢い、その難しさや楽しさを書き残そうとの思いで記しています。
拙い記事ばかりですがご意見或いはご感想など頂戴できれば幸いです。
MCヨッチャンのBLOGへ
ご来訪下さり
有難うございます。
機械加工が本業のサラリーマンです。
50代半ばを過ぎて外構DIYに出逢い、その難しさや楽しさを書き残そうとの思いで記しています。
拙い記事ばかりですがご意見或いはご感想など頂戴できれば幸いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
忍者ポイント広告
最新CM
[03/10 MCヨッチャン]
[02/28 素人の左官]
[02/17 MCヨッチャン]
[02/13 素人の左官]
[01/22 MCヨッチャン]
[01/16 かっちゃん]
[10/11 MCヨッチャン]
[10/08 かっちゃん]
[09/26 MCヨッチャン]
[09/24 素人の左官]
[08/28 MCヨッチャン]
[08/27 かっちゃん]
[06/21 ヨッチャン]
[06/20 素人の左官]
最新TB
アーカイブ