×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
次のDIYとなります「憩いの場」
土間コンに取り掛かりますが、
その前に土間コンとビッグ花壇
の境界にアクセントを兼ねた
ラインのような物を入れ込もうと
考え、セメントレンガを敷く事に
しました。これはこのビッグ花壇を
計画した当初から薄々考えていたアイデアで、
問題はどうやって直線を維持するかという事でした。
しかし、結局これといった構想が固まらず、取り敢えず板で枠だけ
作って基礎固めの壁に沿って並べる事にしました。
で、先ず基礎固めの枠の撤去から始めました。
ガレージ屋上から見た景色。
それなりにキマッています。
庭の景色も徐々に変わって、
この花壇に花が入る頃には
また少し変わっている筈。
庭のDIYには厳しい寒さがまだ続きますが
冬は必ず春になるので今は我慢かな?
で、ビッグ花壇と既存のブロック塀との隙間には庭中に有る
砕石を敷き詰めました。
こうする事でこの隙間に生える雑草も多少は防ぐ事が出来る
でしょう。
と言う事で、セメントレンガを敷く為の枠設置から。
この作業を始めたのが午後に入ってからだったので夕方までに
手持ちのセメントレンガ全てを並べる事は出来ませんでした。
と言うより寒さで体が動かなくなって、そして暗くなってきた
事もあり本日正月休み最終日のDIYは終了です。
「憩いの場」土間コンはこの花壇の内側に施工しますが、
面積としては3000×3500程度になり、体積で言えば約1立米に
なります。重量は2.3t程なので当然一発打設は体力と
現有設備を鑑みてもDIYでは無理です。
なので土間コンは6分割のパーテーションにし、
それぞれの境界にもこのセメントレンガを入れようと思います。
さて、どの程度の出来具合になりますか、これまた楽しみです。
PR
この記事にコメントする
最新記事
(12/24)
(12/23)
(12/22)
(12/21)
(12/18)
(12/17)
(12/16)
(12/15)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(11/30)
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/24)
ガンバリンク
最新記事のフィルム
メール
プロフィール
DIYは初心者です
HN:
MCヨッチャン
性別:
男性
職業:
半人前のマシニスト
趣味:
写真、DIY
自己紹介:
「半人前のマシニスト」
MCヨッチャンのBLOGへ
ご来訪下さり
有難うございます。
機械加工が本業のサラリーマンです。
50代半ばを過ぎて外構DIYに出逢い、その難しさや楽しさを書き残そうとの思いで記しています。
拙い記事ばかりですがご意見或いはご感想など頂戴できれば幸いです。
MCヨッチャンのBLOGへ
ご来訪下さり
有難うございます。
機械加工が本業のサラリーマンです。
50代半ばを過ぎて外構DIYに出逢い、その難しさや楽しさを書き残そうとの思いで記しています。
拙い記事ばかりですがご意見或いはご感想など頂戴できれば幸いです。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
忍者ポイント広告
最新CM
[03/10 MCヨッチャン]
[02/28 素人の左官]
[02/17 MCヨッチャン]
[02/13 素人の左官]
[01/22 MCヨッチャン]
[01/16 かっちゃん]
[10/11 MCヨッチャン]
[10/08 かっちゃん]
[09/26 MCヨッチャン]
[09/24 素人の左官]
[08/28 MCヨッチャン]
[08/27 かっちゃん]
[06/21 ヨッチャン]
[06/20 素人の左官]
最新TB
アーカイブ