×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりの佐布里池。
そうです。
あの人気テレビ番組
「池の水ぜんぶ抜く」
でも取り上げられ
巨大中国魚がザクザクと
出てきた佐布里池です。
ここは梅で有名ですねぇ。
地元の人ならそういう認識なのですが一般的には知らない
人の方が多いかな?
佐布里池の読み方は「そうりいけ」なんですが、
う~ん、名古屋の「金山」かなやま、「新瑞橋」あらたまばし、
のようにちょっと読みにくいってところはありますが。
で、今回は第三回佐布里わくわく梅ちぎりに初参加です。
長男はあまり暑い所は苦手なのでこんな感じでした。
あの番組以来、このように
池の水はありません。
そもそもこの地には部落が
あって、人の生活が有りました。
名古屋のように木曽川水系や
大型河川から飲料水を調達できる
地域とは違いここ知多半島は愛知用水の恩恵で成り立っています。
そして工業地帯への工業用水供給とかいろいろ事情があって
誕生したのがこの佐布里池です。
それにしても池と言うよりは湖に近いデカさです。
さて、私達は開催時間まで少し待ち、(今日は暑い)
主催者側の案内で一斉に梅林の中へ向かいました。
梅の木はこのような斜面に植えられていてしかもあまり高くはない
木ばかりなので中腰の態勢になる事が多いんです。
これは腰にキツイ。
まぁ、足も腰もキツイんです。
梅ってこんな感じ。
今年は例年より出来が少ないようで、粒も若干小粒との事。
でも私のように初めての者にとっては結構大きいと感じました。
かなり収穫出来て長男も「ニコッ」が冴えてきました。
大人4人で時間にして1時間半くらい。
約35㎏の梅を収穫しました。
それにしても暑い一日でした。
そうです。
あの人気テレビ番組
「池の水ぜんぶ抜く」
でも取り上げられ
巨大中国魚がザクザクと
出てきた佐布里池です。
ここは梅で有名ですねぇ。
地元の人ならそういう認識なのですが一般的には知らない
人の方が多いかな?
佐布里池の読み方は「そうりいけ」なんですが、
う~ん、名古屋の「金山」かなやま、「新瑞橋」あらたまばし、
のようにちょっと読みにくいってところはありますが。
で、今回は第三回佐布里わくわく梅ちぎりに初参加です。
長男はあまり暑い所は苦手なのでこんな感じでした。
あの番組以来、このように
池の水はありません。
そもそもこの地には部落が
あって、人の生活が有りました。
名古屋のように木曽川水系や
大型河川から飲料水を調達できる
地域とは違いここ知多半島は愛知用水の恩恵で成り立っています。
そして工業地帯への工業用水供給とかいろいろ事情があって
誕生したのがこの佐布里池です。
それにしても池と言うよりは湖に近いデカさです。
さて、私達は開催時間まで少し待ち、(今日は暑い)
主催者側の案内で一斉に梅林の中へ向かいました。
梅の木はこのような斜面に植えられていてしかもあまり高くはない
木ばかりなので中腰の態勢になる事が多いんです。
これは腰にキツイ。
まぁ、足も腰もキツイんです。
梅ってこんな感じ。
今年は例年より出来が少ないようで、粒も若干小粒との事。
でも私のように初めての者にとっては結構大きいと感じました。
かなり収穫出来て長男も「ニコッ」が冴えてきました。
大人4人で時間にして1時間半くらい。
約35㎏の梅を収穫しました。
それにしても暑い一日でした。
PR
この記事にコメントする
最新記事
(12/24)
(12/23)
(12/22)
(12/21)
(12/18)
(12/17)
(12/16)
(12/15)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(11/30)
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/24)
ガンバリンク
最新記事のフィルム
メール
プロフィール
DIYは初心者です
HN:
MCヨッチャン
性別:
男性
職業:
半人前のマシニスト
趣味:
写真、DIY
自己紹介:
「半人前のマシニスト」
MCヨッチャンのBLOGへ
ご来訪下さり
有難うございます。
機械加工が本業のサラリーマンです。
50代半ばを過ぎて外構DIYに出逢い、その難しさや楽しさを書き残そうとの思いで記しています。
拙い記事ばかりですがご意見或いはご感想など頂戴できれば幸いです。
MCヨッチャンのBLOGへ
ご来訪下さり
有難うございます。
機械加工が本業のサラリーマンです。
50代半ばを過ぎて外構DIYに出逢い、その難しさや楽しさを書き残そうとの思いで記しています。
拙い記事ばかりですがご意見或いはご感想など頂戴できれば幸いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
忍者ポイント広告
最新CM
[03/10 MCヨッチャン]
[02/28 素人の左官]
[02/17 MCヨッチャン]
[02/13 素人の左官]
[01/22 MCヨッチャン]
[01/16 かっちゃん]
[10/11 MCヨッチャン]
[10/08 かっちゃん]
[09/26 MCヨッチャン]
[09/24 素人の左官]
[08/28 MCヨッチャン]
[08/27 かっちゃん]
[06/21 ヨッチャン]
[06/20 素人の左官]
最新TB
アーカイブ