忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



新年を迎え、昨年から制作していた「ママのビッグ花壇」も
今回で最終回となりました。
既存のブロック塀側にウッドフェンスを立てる工事がまだ
済んでいませんがそれは別の機会にという事で。
 
 で、最後になったミニ花壇。
 こちらは規模が小さいので
 足掛け4日で完成しました。

 使用したブロックは100サイズ。
 下段はブロックを半分にカット
 して高さを90ミリに揃えた物を
敷きました。
花壇本体への寄り付き部は手前側が
ブロックをカットした物、奥側は板で仕切りコンクリートを
流し込んで納めました。
このミニ花壇は図面も無く、行き当たりバッタリで作成しましたが
水糸頼りで作った割にはそこそこ上手く出来たかな?  
  


最後に天場のモルタル詰めと同時に250ミリにカットした
D10鉄筋を差し込み、目地を仕上げて完成です。

私のDIY製作品の中で過去最大規模となりました
「ママのビッグ花壇」、これにて完成です。
既に花たちが入っている手前のパーテーションを含め
全5パーテーションの花壇。
その名の通りビッグです。
そこで問題なのはこの大きな花壇に入れる土ですが、
計算すると約2立米の土が必要です。
4トン車クラスですかね?
まぁ、来月辺りには土を入れて紫陽花が入って裏庭の
ブロック花壇とはまた違った景色のものになるでしょう。
PR
最新記事
(12/24)
(12/23)
(12/22)
(12/21)
(12/18)
(12/17)
(12/16)
(12/15)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(11/30)
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/24)
最新記事のフィルム
メール
プロフィール
DIYは初心者です
HN:
MCヨッチャン
性別:
男性
職業:
半人前のマシニスト
趣味:
写真、DIY
自己紹介:
「半人前のマシニスト」
MCヨッチャンのBLOGへ
ご来訪下さり
有難うございます。
機械加工が本業のサラリーマンです。
50代半ばを過ぎて外構DIYに出逢い、その難しさや楽しさを書き残そうとの思いで記しています。
拙い記事ばかりですがご意見或いはご感想など頂戴できれば幸いです。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
忍者ポイント広告
バーコード
最新CM
[03/10 MCヨッチャン]
[02/28 素人の左官]
[02/17 MCヨッチャン]
[02/13 素人の左官]
[01/22 MCヨッチャン]
[01/16 かっちゃん]
[10/11 MCヨッチャン]
[10/08 かっちゃん]
[09/26 MCヨッチャン]
[09/24 素人の左官]
[08/28 MCヨッチャン]
[08/27 かっちゃん]
[06/21 ヨッチャン]
[06/20 素人の左官]
最新TB
FX NEWS

-外国為替-

Copyright © [ 「半人前のマシニスト」☆ MC ヨッチャンのBlog ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]