忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



これはガレージ横の土留めに作った細長い花壇ですが
ここにはママが私の大好きな「ムスカリ君」の球根を植えて
くれたのですがこの一番奥だけまだ芽が出ていませんでした。

毎週確認していますが本日やっと発芽しているのを見付けました。
これで全員揃い踏みです。
花はいつ頃咲くのかなぁ。
 
 で、今日は連休の合間で少し
 時間もあったのでこうして
 ママのビッグ花壇に紫陽花用の
 土を入れましたぁ。

 こちらは青紫陽花が入る左側の
 エリアでこのビッグ花壇の中で
最大の面積となります。
当初、もう少し土を入れなくちゃと思っていましたが、
いざ酸性の土を補充したら良い加減の量になりました。

 

入れたのは以前ママとミキサーで作った青紫陽花用の調整土。
そうそう、今でこそ我が家のコンクリートミキサーも専ら
コンクリート練りに使用していますが実は初陣は土作り
でしたなぁ。
 
 土が入ると下手くそ花壇でも
 こうして立派な花壇に見えます。
 ・・・と悦に入っていると
 ママが
 「ここ青じゃなくて赤でも
 良かったね」
 と。
エッ?!(驚)
いやいや、ここを青い紫陽花にするって事は
最初から話してるし、途中で何度も確認したよね?
それを今言われても(困困困涙)
でもまぁ、今更どうにもならないので結局了承を得ました。
(トホホ、ホント緊張します)
ママはどっちかって言えば赤や白のほうが
好きなのかなぁ?それとも庭にある紫陽花の色別で見たら
赤い方が多いのかな?その辺はよくわかりませんが。
でも咲けば何色でも良い。
花はみんな綺麗だからね。  
そもそもこの花壇に庭の全ての紫陽花を収容できる筈もなく、
しかし花を一本たりとも処分する事が無いような庭にするという
コンセプトを持ってここまでやってきたので最後は上手く纏めます。
私、半人前ながらMCヨッチャンで、ものづくりのプロですから。
目指すは「一人前のヨッチャン」です。
  


そしてこちらは赤の紫陽花用の右側花壇です。
ここは酸性土ではいけないので腐葉土と赤球、バーミキュライト
を2:2:1の割合で配合して花壇へ投入しました。
何せ花壇がデカイので大量に必要です。

 で、こちらはまだ何も
 してあげられないままの
 白紫陽花の区画です。

 と言っても白の紫陽花なら
 土にはあんまり神経質に
 ならなくても良いらしいので
ママが
「ここは適当に花壇用の土を買ってきて入れとくわ」
と。

いやぁ~、夏が本当に楽しみになって来ました。
このビッグ花壇の他にも数箇所小ぶり花壇を造る予定なので
そこにも、あそこにも花がいっぱい。
そんな賑やかな庭にしよう!
PR
最新記事
(12/24)
(12/23)
(12/22)
(12/21)
(12/18)
(12/17)
(12/16)
(12/15)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(11/30)
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/24)
最新記事のフィルム
メール
プロフィール
DIYは初心者です
HN:
MCヨッチャン
性別:
男性
職業:
半人前のマシニスト
趣味:
写真、DIY
自己紹介:
「半人前のマシニスト」
MCヨッチャンのBLOGへ
ご来訪下さり
有難うございます。
機械加工が本業のサラリーマンです。
50代半ばを過ぎて外構DIYに出逢い、その難しさや楽しさを書き残そうとの思いで記しています。
拙い記事ばかりですがご意見或いはご感想など頂戴できれば幸いです。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
忍者ポイント広告
バーコード
最新CM
[03/10 MCヨッチャン]
[02/28 素人の左官]
[02/17 MCヨッチャン]
[02/13 素人の左官]
[01/22 MCヨッチャン]
[01/16 かっちゃん]
[10/11 MCヨッチャン]
[10/08 かっちゃん]
[09/26 MCヨッチャン]
[09/24 素人の左官]
[08/28 MCヨッチャン]
[08/27 かっちゃん]
[06/21 ヨッチャン]
[06/20 素人の左官]
最新TB
FX NEWS

-外国為替-

Copyright © [ 「半人前のマシニスト」☆ MC ヨッチャンのBlog ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]