×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この度、我が屋の浴室が新しくユニットバスになり、
浴室暖房や24時間換気、乾燥などの新機能が満載の
大変素晴らしいものに生まれ変わりました。
毎日家族が快適に入浴をしています。
しかし、ここで不具合発生。
お湯抜きをした後に自動で「ノズル洗浄」が行わる筈が
作動しない。
おまけに私のお気に入りでもあります「酸素運転」が
作動しない。
またまた「追い炊き」も出来ない。
で、浴室の操作パネルは従来のパナソニック「エコキュート」
のままなので機能的には何も変わっていない筈。
何故だろうと考えたのですが私の想像では
配管の不具合ではないか?
或いはセンサーが壊れている?
と色々考えましたが取り付け業者さんに連絡して治してもらいました。
結果的には、システムが以前の浴槽の容量を記憶していて
今回の大きくなった浴槽の容量と異なっていた為に起きた
不具合だったという事でした。
対応としてシステムの初期化をしたら元に戻ったという事で
一件落着。
まぁ、物が新しくなればなったで小さなトラブルって
有るもんですから。
治って良かった。
PR
この記事にコメントする
最新記事
(12/24)
(12/23)
(12/22)
(12/21)
(12/18)
(12/17)
(12/16)
(12/15)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(11/30)
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/24)
ガンバリンク
最新記事のフィルム
メール
プロフィール
DIYは初心者です
HN:
MCヨッチャン
性別:
男性
職業:
半人前のマシニスト
趣味:
写真、DIY
自己紹介:
「半人前のマシニスト」
MCヨッチャンのBLOGへ
ご来訪下さり
有難うございます。
機械加工が本業のサラリーマンです。
50代半ばを過ぎて外構DIYに出逢い、その難しさや楽しさを書き残そうとの思いで記しています。
拙い記事ばかりですがご意見或いはご感想など頂戴できれば幸いです。
MCヨッチャンのBLOGへ
ご来訪下さり
有難うございます。
機械加工が本業のサラリーマンです。
50代半ばを過ぎて外構DIYに出逢い、その難しさや楽しさを書き残そうとの思いで記しています。
拙い記事ばかりですがご意見或いはご感想など頂戴できれば幸いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
忍者ポイント広告
最新CM
[03/10 MCヨッチャン]
[02/28 素人の左官]
[02/17 MCヨッチャン]
[02/13 素人の左官]
[01/22 MCヨッチャン]
[01/16 かっちゃん]
[10/11 MCヨッチャン]
[10/08 かっちゃん]
[09/26 MCヨッチャン]
[09/24 素人の左官]
[08/28 MCヨッチャン]
[08/27 かっちゃん]
[06/21 ヨッチャン]
[06/20 素人の左官]
最新TB
アーカイブ