×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
MCヨッチャンです。
本日はウッドデッキ用土間コンの最終P.Tです。
この土間コンを初めた時、できれば4月中に終え、
5月からはウッドデッキ制作に取り掛かりたいと
5月からはウッドデッキ制作に取り掛かりたいと
思っていましたので事が予定通り進んでで良かったぁ。
で、コンクリート練りは今回だけはこの庭の
入り口付近でやるしかなく、こんなセッティング
で開始です。
ここで練って、一輪車で施工場所まで運び、
エリアに流し込みました。
今回、打設する個所のワイヤーメッシュの下には
いつもより多めのピンコロを入れて
一輪車のタイヤで踏んづけても大丈夫なように
しておいたので前回(中央)の施工のように
スコップで投入すると言う事が回避できました。
それに加えて丈夫そうな板をメッシュの上に敷けば
一輪車のタイヤでメッシュがヒン曲がる事も防げる
と言う事で( 実はこれもママの提案です。)
言われるがままに)
今回、打設する個所のワイヤーメッシュの下には
いつもより多めのピンコロを入れて
一輪車のタイヤで踏んづけても大丈夫なように
しておいたので前回(中央)の施工のように
スコップで投入すると言う事が回避できました。
それに加えて丈夫そうな板をメッシュの上に敷けば
一輪車のタイヤでメッシュがヒン曲がる事も防げる
と言う事で( 実はこれもママの提案です。)
言われるがままに)
本日も心強い助っ人「ザ・ママ」が鏝を廻して
くれました。
「真ん中付近を少し高めにしといてね」
という私の要望にも完ぺきに応えてくれました。
こうして夫婦で一緒に汗をかいて、将来の風景を
思い描き、子供や孫達に形あるものを残す事が出来る
という事実こそが本当の幸福だと思います。
そう思うと体は疲れても心は疲れない。
それがDIYの良さですねぇ。
こうして夫婦で一緒に汗をかいて、将来の風景を
思い描き、子供や孫達に形あるものを残す事が出来る
という事実こそが本当の幸福だと思います。
そう思うと体は疲れても心は疲れない。
それがDIYの良さですねぇ。
で、本日の打ち込み時間も1時間少々。
あっという間に終わりました。
そしてこの一輪車君んも「お疲れさまでした」
よく働いてくれたミキサーとこの一輪車、
そして私のDIY道具を保管する物置をこの
ガレージ横に作るまで暫しのお休みだな。
ミキサー君、一輪車君、ありがとな。
ミキサー君、一輪車君、ありがとな。
で、これは計算したコンクリート全量を投入して
均しを終えた時点です。
左の玄関ポーチと花壇のリブブロックへの
寄り付きも上手くいきましたが
左手前の部分が少し低い事に気付きました。
真っすぐな木の棒で確認したところ2~3ミリ程度
凹んでいました。
真っすぐな木の棒で確認したところ2~3ミリ程度
凹んでいました。
なのでその低い部分だけモルタルを練って
追加して仕上げました。
これで土間コン完了です。
よしっ、ウッドデッキの木拾いを早く済ませよう。
PR
この記事にコメントする
最新記事
(12/24)
(12/23)
(12/22)
(12/21)
(12/18)
(12/17)
(12/16)
(12/15)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(11/30)
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/24)
ガンバリンク
最新記事のフィルム
メール
プロフィール
DIYは初心者です
HN:
MCヨッチャン
性別:
男性
職業:
半人前のマシニスト
趣味:
写真、DIY
自己紹介:
「半人前のマシニスト」
MCヨッチャンのBLOGへ
ご来訪下さり
有難うございます。
機械加工が本業のサラリーマンです。
50代半ばを過ぎて外構DIYに出逢い、その難しさや楽しさを書き残そうとの思いで記しています。
拙い記事ばかりですがご意見或いはご感想など頂戴できれば幸いです。
MCヨッチャンのBLOGへ
ご来訪下さり
有難うございます。
機械加工が本業のサラリーマンです。
50代半ばを過ぎて外構DIYに出逢い、その難しさや楽しさを書き残そうとの思いで記しています。
拙い記事ばかりですがご意見或いはご感想など頂戴できれば幸いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
忍者ポイント広告
最新CM
[03/10 MCヨッチャン]
[02/28 素人の左官]
[02/17 MCヨッチャン]
[02/13 素人の左官]
[01/22 MCヨッチャン]
[01/16 かっちゃん]
[10/11 MCヨッチャン]
[10/08 かっちゃん]
[09/26 MCヨッチャン]
[09/24 素人の左官]
[08/28 MCヨッチャン]
[08/27 かっちゃん]
[06/21 ヨッチャン]
[06/20 素人の左官]
最新TB
アーカイブ