忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ママから
「お勝手の前の上の板が外れて浮いているから治して」
という依頼で本日定時にて帰宅。
この頃はかなり日が短くなってきたので灯光器が要るかな?
と若干心配しつつも何とかまだ明るいうちに確認出来ました。
なるほど、上裏の板が外れていますね。
でもこれってこのアルミの格子枠を取り付けてから板を固定
しているので当然板の奥側にビスが打てていないんです。
つまりは新築時の大工の手抜きです。
上裏板の奥にビスが無く、手前側のみ1本で固定してあるのです。
これじゃぁ外れるわなぁ。
でも30数年もよく耐えたねぇ?それはそれでスゴイ?



で、ここはビスで固定して完了しました。

 しかし、
 問題はこの格子が外れた部分。
 実はこの補修はずっと以前から
 気になっていた所で、
 ママからの依頼で上裏の事を
 聞いた時に私の方から
 「アルミの格子も治すから
タッピングビスを買ってきて」
とお願いしておきまして。
で、今日ついでにこの格子もビス留めしようとしたら、
なんと、依頼した長さでは短くて(泣)
再度買い直しとなります。
まぁ、そんな事もあるさぁ。
この補修はまたいつか、近いうちにやります。
PR
最新記事
(12/24)
(12/23)
(12/22)
(12/21)
(12/18)
(12/17)
(12/16)
(12/15)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(11/30)
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/24)
最新記事のフィルム
メール
プロフィール
DIYは初心者です
HN:
MCヨッチャン
性別:
男性
職業:
半人前のマシニスト
趣味:
写真、DIY
自己紹介:
「半人前のマシニスト」
MCヨッチャンのBLOGへ
ご来訪下さり
有難うございます。
機械加工が本業のサラリーマンです。
50代半ばを過ぎて外構DIYに出逢い、その難しさや楽しさを書き残そうとの思いで記しています。
拙い記事ばかりですがご意見或いはご感想など頂戴できれば幸いです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
忍者ポイント広告
バーコード
最新CM
[03/10 MCヨッチャン]
[02/28 素人の左官]
[02/17 MCヨッチャン]
[02/13 素人の左官]
[01/22 MCヨッチャン]
[01/16 かっちゃん]
[10/11 MCヨッチャン]
[10/08 かっちゃん]
[09/26 MCヨッチャン]
[09/24 素人の左官]
[08/28 MCヨッチャン]
[08/27 かっちゃん]
[06/21 ヨッチャン]
[06/20 素人の左官]
最新TB
FX NEWS

-外国為替-

Copyright © [ 「半人前のマシニスト」☆ MC ヨッチャンのBlog ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]