×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ママのビッグ花壇製作DIY。
前回、遣り方を張り終えたので今回はブロックを並べるライン
の土取り作業です。
ブロック仕上がり高さからの距離は路盤とドカコンクリート
の厚み80ミリを足して480ミリとしました。
右上の写真にあります棒はその確認用の物です。
土を漉き取ったら
低い場所へ盛る。
漉き取った場所は
「突き固め君長男」
でドスドス突けば良いの
ですが土を盛った部分は
足で何十回も踏み付けて
締め固めた後「突き固め君長男」で突き固めました。
そして庭に敷いてある砕石をスコップでかき集めて
花壇のエリアに投入です。
砕石は一応狙い厚さが30ミリなのですが使用している砕石はC40-0
なのでその辺は適当です。
で、これも足で踏んで、そして突き固めました。
まぁ、これも毎度の事ですがこの突き固め作業は心拍数が
MAXまで上がります。
しかし庭のDIYではこれは基本作業なので手を抜けません。
地盤の水平と突き固めをきちんとやっておかないと花壇の基礎が
沈んでしまうかもしれないのでしっかりやらなくてはなりません。
DIYなのでタンパーもプレートも無い以上、これしか方法が
無い。
実際、昨日痛めた脇腹と腕の筋肉痛で大変でしたぁ(泣)
そうして最後にブロック一段目の天端高さに貫き板を張り、
水糸を引っ張り今日はここまで。
PR
最新記事
(12/24)
(12/23)
(12/22)
(12/21)
(12/18)
(12/17)
(12/16)
(12/15)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(11/30)
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/24)
ガンバリンク
最新記事のフィルム
メール
プロフィール
DIYは初心者です
HN:
MCヨッチャン
性別:
男性
職業:
半人前のマシニスト
趣味:
写真、DIY
自己紹介:
「半人前のマシニスト」
MCヨッチャンのBLOGへ
ご来訪下さり
有難うございます。
機械加工が本業のサラリーマンです。
50代半ばを過ぎて外構DIYに出逢い、その難しさや楽しさを書き残そうとの思いで記しています。
拙い記事ばかりですがご意見或いはご感想など頂戴できれば幸いです。
MCヨッチャンのBLOGへ
ご来訪下さり
有難うございます。
機械加工が本業のサラリーマンです。
50代半ばを過ぎて外構DIYに出逢い、その難しさや楽しさを書き残そうとの思いで記しています。
拙い記事ばかりですがご意見或いはご感想など頂戴できれば幸いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
忍者ポイント広告
最新CM
[03/10 MCヨッチャン]
[02/28 素人の左官]
[02/17 MCヨッチャン]
[02/13 素人の左官]
[01/22 MCヨッチャン]
[01/16 かっちゃん]
[10/11 MCヨッチャン]
[10/08 かっちゃん]
[09/26 MCヨッチャン]
[09/24 素人の左官]
[08/28 MCヨッチャン]
[08/27 かっちゃん]
[06/21 ヨッチャン]
[06/20 素人の左官]
最新TB
アーカイブ